レッスンの様子やプライベートネタはInstagramでほぼ毎日更新中♬
今日は【麹マスター講座】Day1でした。
【麹クリエイター講座】は「自家製麹を作る人」になるための講座。
【麹マスター講座】は「自家製麹の作り方を伝える人」になるための講座です。
マスター講座受講のキッカケは「ターブルドットの生徒様に麹の作り方をお伝えしたい!」という気持ちはもちろんのこと、「ビジネス」を学べるというところにも強く惹かれました。
教室を始めて11年目になりますが、今まで「ビジネス」を学んだことは無く、教室運営もSNS発信も直感でなんとかやってきました。
今はSNSで誰もが簡単に自分のことを発信できる時代ですが、20年近く前、私がブログを始めた頃は主婦がブログを書いて何かを発信しているのって珍しいことでした(笑)
SNSに抵抗を感じたことは無いのですが、ブログの書き方や発信の仕方を誰かから学んだこともないのでずっと日記の延長。。。
今後も教室を長く続けていくため、一度、「ビジネス」や「SNS発信」についてもきちんと習いたいと思っていたので今回の【マスター講座】は私にとって一石二鳥。
Day1の今日も「へぇ~!」「なるほど!なるほど!」という内容がたくさんあって、今後の教室運営のヒントをたくさんいただきました。
ここ数年、レッスンの開催レポに偏っていたり、Instagramの手軽さに惹かれ、放置していた期間もあるこのブログですが、もう一度、自分の想いやストーリー、「ターブルドットで出来ること、叶うこと」をみなさんにお伝えしていきたいと思います^^
改めてどうぞよろしくお願いします。
画像は3月に鎌倉で麹クリエイターの資格を取得した時のものです。
クリエイター講座を受講すると6種類の麹を作ることができるようになります。
市販では手に入りずらい【黒麹】も作れるんですよ!
そして6種類の麹を使って18種類の【麹の調味料】を作れるようになります。
18種類それぞれ個性があって面白いのです^^
麹マスターを取得した後、まずは1dayレッスンを開催します。
私はこの18種類の【麹の調味料】をお味見していただく内容にしたいと思っています。
詳細が決まったらLine@から先行でお知らせさせてくださいね^^
・・・
【レッスンの最新情報はLine@から】
お友達に登録していただくと
最新のレッスン情報を送らせていただきます。
スマホでご覧の方はボタンをタップしてください^^
PC・タブレットでご覧の方はスマホでQRコードを読み取ってください^^
ID検索は「@uyw4005c」
LINE@はちょっと苦手。。。
という方は今まで通りお問い合わせフォームより
お問い合わせくださいね→→→☆☆☆