糀のスパイスカレーレッスンⅡ
バターチキン&ほうれん草チーズ
【糀のスパイスカレーレッスン】講座は【糀の1dayレッスン ~基礎編~】にご参加くださった方の応用編となる1dayレッスンです。
市販のルウカレーは油や小麦粉、添加物がたくさん入っています。
ターブルドットのスパイスカレーは専門店のスパイスカレーとは違う「おうちスパイスカレー」。使うスパイスはとっても少ないのですが糀を使うことで旨みが増して本格的な味のカレーになりました。
カレーは家庭料理でも人気のメニュー。
ご家族様に人気のメニューだからこそ、身体に負担のかからない、スパイスカレーを習得しませんか?「ルウカレーは手軽だけど添加物が心配。。。」という方は是非ご参加ください。
「バターチキンカレー」は煮込み時間10分ですが本格的な味。
生クリーム不使用、バターも少量なのでお店で食べるバターチキンよりかなりヘルシーです。
「ほうれん草チーズカレー」はほうれん草たっぷりですが、お野菜嫌いのお子様にも人気のカレーです。
- 内容
-
- スパイスの説明
- 4品のデモンストレーション
- 形式
-
- 実習はデモンストレーション形式
- 試食付き
- 日程・時間
- 最新の日程はブログ・LINE公式でお知らせしています
- 場所
- 岐阜市ターブルドット(最寄り駅はJR西岐阜駅)
※駐車場完備 - 参加費
- 5,000円(税込)
- 定員
- 6名
- 申込み
- ショップからお申し込み下さい
申込みページへ
「糀のスパイスカレーレッスン」は認定制度があります。
ターブル・ドットもしくはスパイスカレーレッスンを開催している認定教室でレッスンご受講後、申請書の提出と認定料(20000円)をお振込みください。
お振込み確認後、認定教室登録させていただき、PDF形式のレシピを送信いたします。レシピには
・バターチキンカレー
・ほうれん草チーズカレー
・コーンスープ
・にんじんドレッシング
・お手軽ナン
の5つが記載されていますがレッスン内容は皆様にお任せしますのでスパイスカレー単品でレッスンされてもいいですし、そのままレシピをご利用いただいてもいいです。レッスンの金額もご自由に設定していただいて構いません。
もっと詳しい内容はT-style kitchenサイトでご確認ください